甘い倦怠感。
ゆらゆらと揺らぐけだるさを貪るように目を閉じた。すると、重いものが首に巻き付いた。暖かさにさらにまぶたが重くなるが、振り返った。
精悍な濃いおっさんの顔が目に入った。

「寝るんですかー?」
「寝る。どうせ今日は仕事もないからな」
「明日もないですよ?」
「なおさらだ」

薄いシーツのような布団にくるまって背をむけた。
ばかばかしいなにも生まない行為のあとは惰眠を貪るに限る。
抱き合う? じゃれあう?
悪いがそんなに若くはない。ひたすらに疲弊しきっている体は、休息を求めているのだ。
背後でもぞもぞ動く気配がある。どうやら起き上がったらしい。それからベッドサイドに手をのばして、その12ミリの赤ラークに火をつけるだろう(赤ラーク、似合わない)。
ライターのネジが、シュッと音をたてる。俺の見立てた通りだ。
予想が当たり、満足する。

「そっけなーい」

いい年こいたおっさんが若々しい喋り方をするな。そう言ってやりたかった。
ともかく相手にしないことを決め込み、目を閉じた。まどろみに脳内が支配される。
煙を吐き出す音が聞こえる。
煙草は身体に悪いから吸うな、と、言えればいいが、「お、左近のこと、心配してくださってるんですかー?」と茶化されるのが嫌だ。ムカつく。だから言わない。
そんなことを考えていたら自然とまどろみは死んだ。

「あれ、起きたんすか?」
「お前のせいだ」

起き上がり、左近の手から煙草をもぎ取った。それをそのままくわえ、煙を吸い込んだ。煙草は嫌いだ(特に赤ラーク)。
ベッドサイドの灰皿にはところせましと並ぶ吸い殻。煙草の吸い殻はにおいがひどい。

「懐かしいですなあ」
「なにが」

実を言うと、煙草を吸うことには慣れている。こうしてこのおっさんが吸っているのをよく横取りするからだ(おかげで赤ラークは大嫌い)。

「初めて三成さんと寝たときのこと」
「げほっ」

むせた。吸い所が悪かった。こいつが変なことを言うからだ。

「その年でこの出世。で、キレーな顔。知ってます? 社内では、あなたが体をつかってうんたらーって時代遅れな噂が流れているの」
「ばかかそいつは」
「ま、ホントかよーって思いましたな。もちろん普通の、ワイロじゃないかって噂もありますよ。ま、それもホントかよーって思いましたがな」
「やはりばかだな。俺が寝たのはなんの利益もない、下っ端のおっさんだ」
「わア、ひどい言い草だ」

おっさんが笑う。なにがおかしいのやら。
新しい煙草に火をつけて、俺の肩に手を回そうとしてきた。暑苦しいからはたいてやる。
つまり、同性だとか年の差なんてものはこの際あまり問題ではなく、俺はなぜこのおっさんとそういう関係にまでなったのか、未だにわからぬ。
煙草は吸うし、社内では女のケツ追っかけまわしてるし、片笑いだし、酒はよく飲むし、下ネタも言うし、変態だし、声はなんかエロいし、もみあげはやたらとふさふさだし、俺の方が上司なのに口調は軽々しいし。
わからん。俺という人間がこのおっさんのせいでよりいっそうわからぬものになった。

「おい」
「なんですかー?」
「眠気がなくなった。暇だ」
「あ、じゃあどっかメシでも食いに行きますかね?」
「銀座の寿司屋がいい。回転しないやつだぞ」
「それって誰が払うんですかね」
「無論、お前の責任だからお前が払う」
「そーりゃないっすよー。あ、原宿行きましょ原宿。フレンチでもおごりますからさ」
「原宿……」

おっさんと美青年(無論俺である)の組み合わせで原宿……。微妙すぎる。

「原宿は……、いい。どっか連れてけ」

この週末は、ともかく俺は一銭も使わないことにした。









11/01
(フレンチとか原宿とか言う左近がものすごくむず痒くて気味が悪くて好きです)